78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊達市議会 2021-06-22 06月22日-04号

次に、70代の夫婦の方は、別家なので、お墓も納骨堂もない。子供は本州なので、伊達のどこかのお寺葬儀を依頼しても継続的なお付き合いができないし、費用永代供養も高額な印象なためお寺には依存したくない、こんな声もあります。また、60代の夫婦の方は、決まった納骨先がなく悩んでいる。子供もおらず、自身の世代で骨の守り手がなくなる。

音更町議会 2021-06-14 令和3年第2回定例会(第3号) 本文 2021-06-14

次に、4点目のペット火葬場霊園設置についてでありますが、ペット火葬をはじめ、その焼骨を納める霊園納骨堂につきましては、十勝管内では民営事業者が6社あるほか、自宅指定場所火葬を行う訪問火葬を行っている業者もあるとお聞きしていることから、町営のペット火葬場及び霊園を設置する考えはありませんので、御理解をいただきたいと存じます。  

札幌市議会 2020-09-30 令和 2年第 3回定例会−09月30日-03号

子どもや身寄りのない夫婦の夫が先立ち、後に妻も亡くなった場合、遺骨をどこに納めてよいか分からないという問題や、預金を使って火葬し、無縁納骨堂に納めてほしいとの遺書が残されているにもかかわらず、事前に手続されていないため、市が火葬納骨を執り行い、本人の望んだ宗教儀式で供養できなかったという事例もありました。

稚内市議会 2020-09-25 09月25日-03号

私は、納骨堂のような管理型ではなく、猿払村のような埋葬型のような日常的な管理コストのかからない合葬墓のほうがよいと考えています。稚内市の場合、どのような市民ニーズがあるのか、また、合葬墓自体認知度がどれほどなのかなど、調査研究をしてもよいのではないかと考えます。その上で、稚内市として稚内市に合った合葬墓を追求してはどうでしょうか。市長の見解をお聞かせください。 

伊達市議会 2020-03-05 03月05日-03号

経済環境部長石澤高幸) やはりお墓が維持管理が難しいということで、お寺への納骨堂への改葬というのがまず1つ挙げられます。それから、例えば遠方に居住するということになったので、墓じまいをするというようなことが大体8割ぐらいを返還の中で占めているという状況でございます。 ○議長小久保重孝) 8番、田中議員。 ◆8番(田中秀幸) あとは、伊達霊園は過去に拡大をした経緯がございます。

札幌市議会 2019-12-09 令和 元年(常任)厚生委員会−12月09日-記録

その下の囲みの部分になりますが、このような死亡者数が非常に多くなった社会、いわゆる多死社会到来に伴う問題解決葬送、この言葉は、この基本構想では、人が亡くなってから葬儀火葬を行い、その遺骨を納めたお墓や納骨堂などを管理していく一連の行為として定義しておりますが、この葬送に関する市民の不安の解消が必要であるため、この基本構想を策定するものであります。  

伊達市議会 2019-06-27 06月27日-03号

壇家さんが自分のところからいなくなるというか、例えば納骨堂を持っている方がいなくなるわけですから、そうなるとその影響、もちろん利用料とかの関係もありますので、そういうところをまず配慮しなければいけないだろうと。 

旭川市議会 2018-12-11 12月11日-02号

また、納骨された約3分の1が墓地納骨堂には納めずに自宅等で保管されていたものであったこと、施設完成前から申請される方も少なくなかったことなど、今年度の利用状況からも共同墓完成を心待ちにしていた方の多さを改めて認識したところでございます。 一方で、納骨後に遺骨返還を要求されるなどの使用者とのトラブルは、供用前から懸念し特に説明に努めてきたところもありまして、現在のところ生じてはおりません。

石狩市議会 2018-03-23 03月23日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

供給状況需要見込みについて 4、第5条第1項第5号の内容について 5、第11 条各項の書類未提出事案の有無について 6、経営状況改善勧告に従わない事業者への対応について 7、住民説明会における市の関わりについて 8、経営主体宗教法人に限定した理由について 9、設置場所において素案にあった檀家墓地を外した理由について 10、第8条に定める設置場所における「道路」の定義について 11、第8条に定める納骨堂

札幌市議会 2018-03-14 平成30年第二部予算特別委員会−03月14日-05号

各家の個別の区画ではなく、先日の報道でも話題になりました見ず知らずの人と一緒に眠る合葬墓や、墓石ではなく樹木を墓標とする樹木葬、先ほどの動物愛護ニーズからはペットとの合葬墓や、屋内墓石納骨堂などさまざまなタイプのお墓が登場しており、ニーズも多様化しています。さらには、2030年ごろから、団塊の世帯が寿命を迎え、亡くなる方が増加する、いわゆる多死社会到来が見込まれています。  

函館市議会 2017-12-12 12月12日-04号

このため、お墓の継承に関する考え方や、みずからが望む葬祭の形式、合同墓納骨堂に対する考え方について、市内に住民登録がある男女3,000人程度にアンケート調査票を送付して、今年度中をめどに取りまとめたいということで答弁されております。 ことし2月に実施したお墓に関するアンケート調査の結果と市の分析について伺います。

苫小牧市議会 2017-09-08 09月08日-02号

環境衛生部長西田浩一) 返還数が、貸し付け数を上回っている原因につきましては、墓所返還理由の多くは、永代供養をしてくれる納骨堂民間霊園改葬される方であることから、少子化または核家族化が進みまして、お墓の維持管理やお墓を子や孫に継承していくということが難しい状況になっているのではないかと考えてございます。 

伊達市議会 2017-06-20 06月20日-04号

おやじ、おふくろの納骨堂お寺さんにありますけれども、私の代でできれば永代供養して墓じまいというか、おさめたいなと思っています。そういう時代ですから、それぞれ思いもあるでしょうし、考えもあるでしょうから、これがいいというわけではないですけれども、私みたいな考え方の人が多い世の中なのではないのかなと。永代供養にしてほしいと。

札幌市議会 2017-03-16 平成29年第二部予算特別委員会−03月16日-05号

そこで、まず最初に、現在、札幌市のお墓の需給状況、それから、寺院など宗教法人が設置している納骨堂需給状況はどのようになっているか、お尋ねいたします。 ◎石田 生活衛生担当部長  私から、札幌市の墓地需給状況寺院が設置している納骨堂需給状況についてお答えしたいと思います。  

札幌市議会 2017-02-21 平成29年第 1回定例会−02月21日-01号

これは、近年、墓地及び納骨堂に関するニーズが多様化するなど墓地等を取り巻く状況が変化する中で、納骨堂経営する宗教法人が破産に追い込まれるなどの問題が他都市で発生していることを踏まえ、墓地埋葬等に関する法律に基づく許可に関する基準等について、墓地等経営永続性及び非営利性を確保する等のため、新たな条例を制定しようとするものであります。